うみたまごの割引を片っ端から紹介!すぐ使えるクーポンあります!更新日:2020年4月15日公開日:2018年4月20日イベント・地域情報 うみたまごってすごく楽しいですよね。あそびーちやタッチプールでふれあえる水族館というテーマを大切にしています。 […] 続きを読む
うみたまごの駐車場の料金は?休日の混雑具合も地元民が教えます更新日:2020年4月10日公開日:2018年4月19日イベント・地域情報 うみたまごの駐車場までの道が混んでいると、いつまで待てばいいのかわからない状況についイライラしちゃいますよね。 […] 続きを読む
お月見の由来や意味!なぜお団子やススキを飾る?わかりやすく紹介更新日:2019年4月16日公開日:2017年5月29日イベント・地域情報 お月見といえば、秋の風物詩ですね。おっさんになった私も子供だった頃に、みんなで集まってまん丸の月を眺めたこと、 […] 続きを読む
隅田川花火大会in2017!日程と観覧場所を一撃チェック!更新日:2018年6月8日公開日:2017年5月15日イベント・地域情報 東京の花火大会といえば、隅田川花火大会を連想する人が多いのではないでしょうか?2017年で40年目を迎えるそう […] 続きを読む
歩き遍路の地図を紹介!迷わずに巡るにはこの地図が必須です!更新日:2020年4月15日公開日:2017年5月1日イベント・地域情報お遍路 四国八十八箇所を歩いて回りたいと思っています。 車のカーナビで回っても、道に迷うこともある私が、全行程約120 […] 続きを読む
お遍路逆打ちを車で行く2回目!81から65番札所のルートや時間紹介更新日:2020年4月15日公開日:2017年4月12日イベント・地域情報お遍路 2回目のお遍路逆打ちに車で1泊2日で行ってきました。 1回目の記事はこちらからどうぞ 1回目は八十二番札所根来 […] 続きを読む
お遍路の逆打ちを車で行く1回目!八十八〜八十二番所まで行きました更新日:2020年4月15日公開日:2017年2月5日イベント・地域情報お遍路 2016年12月末に夫婦で、四国お遍路の逆打ちに初めて行ってきました。 丙申(ひのえさる)のうるう年に逆打ちを […] 続きを読む
車でお遍路に始めて行く時に知っておくこと!知らんと危険です更新日:2020年4月15日公開日:2016年12月8日イベント・地域情報お遍路 うるう年に四国八十八ヶ所を逆打ちで巡ると、とくにご利益があるということで、車でお遍路をしようと思っています。 […] 続きを読む
沖縄の台風の時期に要注意!行くなら知っておきたい特徴と対処法更新日:2020年4月15日公開日:2016年9月27日イベント・地域情報 夏や秋の沖縄に行くとなると、心配なのは台風です。沖縄に行けなくなるのも、帰れなくなるのも困っちゃいますよね。 […] 続きを読む
沖縄での結婚式は服装どうする?私達夫婦はこの服装で行きました!更新日:2020年4月15日公開日:2016年9月20日イベント・地域情報 沖縄で開かれる、いとこの結婚式に招待されました。 沖縄の結婚式は、服装が少し違うということを聞いていたので、 […] 続きを読む
沖縄の10月は海で泳げます!水温や気候とおすすめのビーチ紹介!更新日:2020年4月15日公開日:2016年9月16日イベント・地域情報 10月に沖縄で結婚式があるので行くんです。行ったついでに海で泳ぎたいんですけど。 沖縄の10月ってまだ泳げたり […] 続きを読む
出雲大社の神在月2019!行事の日程と詳細をわかりやすく!更新日:2019年7月2日公開日:2016年8月31日イベント・地域情報 11月(旧暦10月)になると八百万(やおよろず)の神さまは出雲に集まるそうです。 出雲大社より西へ1㎞ほど進ん […] 続きを読む
酉の市in花園神社2016!日程と時間いつからいつまで?更新日:2020年4月15日公開日:2016年8月29日イベント・地域情報 毎年新宿の花園神社で開催される酉の市は、私にとって一度は行ってみたいイベントです。 大分でサラリーマンをしてい […] 続きを読む
九州高速道路の割引!最大4日間乗り放題の申し込み方法ご紹介!更新日:2018年2月1日公開日:2016年7月17日イベント・地域情報 こんにちは、トントンです。この記事でご紹介した割引プランは2016年12月18日(日)で終了となってしまいまし […] 続きを読む