夏といえばスイカ!人も大好きなスイカですが、うさぎにあげても大丈夫なの?と気になりますよね。
この記事では、うさぎにスイカをあげるときのポイントや注意点をやさしくまとめました。
目次
うさぎにスイカをあげる時に気をつけたいこと
うさぎにスイカをあげるときは「ほんの少しだけ」を心がけましょう。
- 水分が多いので食べすぎるとお腹を壊しやすい
- 与える前に小さくカットしてあげると安心
スイカは毒性があるわけではありませんが、うさぎのお腹はとてもデリケート。
優しく食べやすい形で、量をしっかり管理するのがコツです。
スイカを初めて与える時は、ほんの少量から様子を見てください。体調や便の様子に変化があれば中止を。
うさぎにあげていいスイカ・避けたいスイカ
- 新鮮で熟したスイカ
- 飼い主さんが食べてもおいしいと感じるもの
- 未熟で固いスイカ
- カビや傷みがあるもの
- 自然に割れて中身が変色しているもの
痛んだスイカや不自然に柔らかい部分があるものは、絶対に避けてください。
うさぎはスイカの種や皮も食べて大丈夫?
- スイカの皮…少量なら食べてもOK。固い場合は薄くカットして
- スイカの種…基本的に与えない方が安全
種はうさぎの腸に詰まるリスクがあります。皮は食物繊維もあるので、少しだけならOKですが、食べやすく切ってあげましょう。
万が一、種を飲み込んでしまった場合は少量なら様子見でOKですが、食欲や便に異常があればすぐ動物病院へ。
スイカの適量は?うさぎにあげる量の目安
- 目安は「1日に食べる量の10%以下」
- うさぎの体格や体調に合わせて調節
- 食べ残しはすぐ回収!夏場は特に傷みやすい
スイカの与えすぎは下痢や体調不良の原因になることも。
皮と実を両方あげる場合は合計量で調整してください。
うさぎにスイカの加工食品はどう?
- 人間用のスイカ加工品(ジュースやゼリーなど)は基本NG
- 市販のうさぎ用ドライフードタイプのスイカはOK
うさぎ用として売られている「ドライスイカ」は水分過多の心配もなくおすすめです。
市販のスイカおやつを選ぶときは、原材料表示をよく確認してくださいね。
まとめ|うさぎと一緒に夏のスイカを楽しもう
- スイカは「少量・新鮮」が鉄則
- 種は与えない、皮は柔らかくカット
- 食べ残しはすぐ回収して衛生的に
上手に取り入れれば、うさぎも夏の味覚を一緒に楽しめます。体調を見ながら、やさしく与えてあげてくださいね。
コメント