生米ならOK!ハムスターへの安全なお米のあげ方

ハムスターにお米をあげよう

ハムスターはお米を食べられる? 「安全に与えたいけど種類や量は?」そんな飼い主さんの疑問にお答えします。

結論:ハムスターはお米を食べられます。 ただし、与え方や種類には注意が必要です。

目次

ハムスターはお米を食べる!与え方と量の目安

お米

お米は炭水化物の供給源となり、エネルギー補給や栄養補助に役立つ食材です。 ハムスター用フードにも穀物は多く含まれています。

ただし、炊いた白米は頬袋にくっつく危険があるたNGです。必ず生米を与えましょう。

与えるべきお米の種類

  • 精白米(生)
  • 玄米(食物繊維が豊富。ただし与えすぎ注意)

適量と頻度

  • ゴールデンハムスター:1回2〜3粒
  • ドワーフハムスター:1回1粒
  • 2〜3日に1回

小動物用の無添加お米もおすすめです。

みんなのレストラン こめっこ(青米) 120g 国産 小動物 おやつ 小鳥 ハムスター 関東当日便

麦もOK!与えるときのポイント

麦

麦はビタミン・ミネラルが豊富で、殻の硬さは歯の健康維持にも◎。

適量と頻度

  • ゴールデン:3粒程度
  • ドワーフ:1粒程度
  • 2〜3日に1回、おやつとして

ペレットにも麦が含まれることが多いので、全体の量を調整しましょう。

米や穀物を与えるときの注意点

ゴールデンハムスター

  • 食べ残しは必ず回収(カビ防止)
  • 巣に持ち帰った分も定期的に回収
  • 与えすぎない(肥満・栄養バランス崩れ防止)
  • 必ず生米で与える(炊いた米は頬袋に付着の恐れ)

餅・もち米は絶対NG

粘度が高く頬袋に付着→腐敗→最悪の場合切除手術に。
命に関わるため絶対に与えないでください

まとめ

・お米は生で少量、2〜3日に1回が目安 ・麦も少量ならOK ・炊いた米、もち米はNG ・主食はバランスの取れた専用フードに

正しい与え方で、ハムスターの健康と笑顔を守りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次