デグーが臭い時の対処方法 アイキャッチ画像
デグーが臭い時がたまにあります。家で過ごしている時は気にならないのですが、仕事から帰ってきた時や他の部屋からデグーのいる部屋に入ったときなどに臭いが気になる時があります。

慣れてしまえばそんなに気にならないのですが、お客さんが来た時にデグーが臭いなんて思われるのも嫌ですよね^^;

なので、デグーの臭いの原因と改善方法を考えましたので紹介いたします。

スポンサーリンク


デグーの臭いの原因

まずはデグーが臭いのはなぜかを知りましょう。

うちの奥さんも小動物が好きなんですが、デグーとハムスターの臭いについてこんな事を言います。

「ハムスターのオスはとんこつの臭い、ハムスターのメスはコンソメの臭い、デグーはおひさまのにおいがする」

うちの奥さんはデグーはいい匂いだと思っています。まあまあ言いたいことは分かります^^;

スポンサーリンク

デグーが臭いわけじゃない!臭いの原因はおしっこやうんち

デグーという動物は草食動物なので、体臭がすごく臭いなんてことはまずありません。そのかわり、おしっこで縄張りをマーキングしていきます。

もちろんケージの中もおしっこでマーキングするんです。毎日掃除していてもケージのつなぎ目などに残ったおしっこが臭くなるんです。

デグーのうんちはにおいがほとんどありませんが、おしっこと合わさると臭いこともあります。それとデグーフード以外の食べ物をあげると臭うことがあります。

デグーのうんちが臭くなる例

雑食用のハムスターフードや生野菜、油分が多い食べ物などあげた。

デグーの体が臭い時もある

デグーが臭いことはめったにありませんが、デグーをにおってみて臭い場合は、デグーの足やしっぽのつけ根あたりにおしっこが付着していることがあります。

それと、下痢が原因でおしりが汚れていて臭い事もあります。下痢をしている場合は病気の可能性もあるので、獣医師の診断を受けてください。



デグーの臭いの改善方法

デグーが臭い場合の改善方法を紹介します。

  • デグーのおしっこなどを見つけたらすぐに拭き取る
  • デグーに砂浴びをしてもらう
  • デグーをブラッシングする
  • ケージを洗う
  • 敷材を取り替える
  • デグーにトイレを覚えてもらう

デグーのおしっこなどを見つけたらすぐに拭き取る

新しいおしっこは臭いはほとんどありません。ティッシュなどですぐに拭き取れば臭くなりません。

デグーに砂浴びをしてもらう

デグーのお風呂の画像2
うちでは1日1回はデグーに砂浴びをさせています。砂浴びをすることで毛や皮膚についた汚れが取れますので、結果的に臭いの予防にも繋がります。

デグーをブラッシングする

ブラッシングされるデグー るーな
デグーをブラッシングすることで汚れている抜け毛も減るので臭いの予防にも繋がります。歯ブラシやペット用のコームを使うのがおすすめ。

ケージを洗う

ケージがおしっこなどで汚れていると臭い時があるので、定期的に掃除すると良いでしょう。デグーのおしっこは水で洗うだけでも落ちやすいのでケージをパーツごとに水洗いするのが良いですが、難しい場合はウエットティッシュなどで拭いても効果があります。

うちではうさぎ用のウェットティッシュを使っています。

敷材を取り替える

敷材が汚れて臭くなっていることもあります。汚れている部分を取り除き、新しい敷材と交換しましょう。

うちではチモシーのロングタイプを敷いています。ステップから飛び降りてくることもあるので、クッション代わりにもなります。

デグーにトイレを覚えてもらう

デグーのトイレ設置後
デグーにトイレを覚えてもらえるとケージの臭さはなくなると思うんですよね。ぜんぜん覚えてくれませんけど^^;

スポンサーリンク



デグーのトイレについては別記事で紹介していますので興味がある方はご覧ください。

まとめ

デグーが臭い時の対処方法を紹介しました。

おしっこが原因で臭いことが多いので、デグーに砂浴びをさせたり、ブラッシングしてあげたり、ケージそ洗うことでかなり気にならなくなると思います。

下痢をしている場合は、もしかしたら病気の可能性もあるので、獣医師に診療してもらうのが良いと思います。


この他のデグーの飼い方などの情報については別記事にまとめてありますので、こちらも参考にしていただければ幸いです。