今回はAmazonで買い物をするときに激安の商品を検索するコツと賢く買い物をするポイントをご紹介します。

ものすごい数の商品の中から激安商品を調べるのは、時間がかかり非効率ですよね?

欲しい商品が曖昧なまま。Amazonを見ていてはダメです。どうせなら激安商品だけにしぼり、その中から「これいいかも」と思える商品を探しましょう。その方法をお伝えします。

どうやって検索すれば、激安だけを見つけることができるのかというと、検索URLに値引率を書き足すんです。

今回は90%offの商品を探す時を例に紹介していきます。

スポンサーリンク


Amazonで激安商品を探す2つの方法

Amazonで激安商品を探すには2つの方法があります。

  • 方法その1 URL末尾に「&pct-off=90-」を打ち込む
  • 方法その2 Amazonの商品を割引で絞って検索できる【Offzon】を使う

順番にご紹介します。スマホで探すのであれば方法2がおすすめです!

Amazonで激安商品を探す方法その1 URL末尾に「&pct-off=90-」を打ち込む

まずは簡単に順序を説明します。

  1. Amazonのトップページで欲しい商品名で検索
  2. URLの末尾に「&pct-off=90-」を追加する
  3. 再度検索結果を表示させる

画像つきで紹介していきます。まずはAmazon(アマゾン)のトップページに行きましょう!

検索バーに探したい商品名を(ここでは家電を例に)を入力します。
アマゾントップ

すると検索した商品が表示されます。
アマゾン2

つぎに「&pct-off=90-」をアドレスの一番最後(右端)に追加します。
アマゾン1

そして再検索すると検索した商品の90%オフ以上の商品だけが表示されます。
アマゾン7

さらに、並べ替えることでより探しやすくなります。
アマゾン1

もし、90%OFF以上の商品が少ない場合は「&pct-off=90-」の90を80や70に変更してみてください。

値引率を下げることでヒットする商品が多くなりますよ!

また、割引範囲を指定する方法もあります。上記と同じ要領で「&pct-off=○○-△△」○○に何%以上の値引率か入力、△△に何%以下の値引率か入力します。例えば「&pct-off=20-90」と入力すると20%~90%OFFの商品だけ検索することができます。

Amazonで激安商品を探す方法その2 割引率で絞って検索できる【Offzon】を使う

OffzonとはAmazonで販売している商品を割引率と商品カテゴリ、もしくは商品名で絞り込んで検索できるサイトです。

使い方はとてもシンプルです。

  1. Offzonのサイトを開く
  2. カテゴリもしくは商品名を入力
  3. 何%オフで探すかを選択
  4. Amazonから検索ボタンをタップ

Amazonの激安商品を探すサイトOffzonの使い方の画像

Offzonのサイトへの行き方はOffzonnで検索すると一番上に表示されます。リンクも貼っておきますね。

さらに、次の項からは、Amazonの商品が本当に安いのかを確認する方法を紹介します。他のサイトで更に安かったらちょっとがっかりですよね^^;

Amazonの激安商品が本当にお得なのか調べる

Amazonで激安だからといって本当に安いのか気になりますよね。そんな時は次に紹介するサイトを使うと簡単に値段のチェックができます。

Amazonの激安商品と他サイトの価格差を確認するには

Amazonの中で激安の商品でも他サイトを確認してみるとさらに安い場合もあります。しかし、楽天やヤフーショッピングなど1サイトずつ見て回るのは面倒ですよね?

そんな時は比較サイトで確認すると、簡単に欲しい商品の価格差を確認することができます。



その他のAmazon激安商品の探し方

このあたりも知っておくとAmazonで激安商品を購入するのに役立ちます。

Amazonアウトレット

Amazonアウトレットとは、Amazon.co.jpが倉庫で保管しているときに、包装に少し傷が入った商品や、賞味期限が近づいてきた商品などを、割安で販売しているカテゴリーです。

Amazonクーポンを事前にもらっておく

商品を探す前に一度見ておきたいのがクーポンのページですね。使い方は簡単で、商品を探して【クーポンをもらう】をクリックしておけば、注文が確定するときに適応されます。

Amazonタイムセールを利用する

開催曜日や時間に制限はありますが、タイムセールの間は、そのカテゴリの商品が割引になるセールです。amazonタイムセールの詳しい情報は別記事で紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください!

Amazon業務用ストアで激安商品を探す

業務用・大容量の商品を販売しているページです。もちろん個人でも購入できます。お家に置き場所を用意できるのであれば、消耗品などはまとめ買いしておくとお得です。私も洗剤の詰め替え用やウェットティッシュなどをここで買うことが多いですね。

Amazonベーシックストアで激安商品を探す

Amazonのオリジナルブランド商品を販売しているストアです。1年間の保証がついていたりして、安心して購入できます。おすすめの商品はアルカリ乾電池ですね。購入する個数も選べるし、価格もかなり安いです。

Amazon定期便を利用する

消耗品などを、定期便を利用することで、最大10%割引や、送料が無料など、お得なポイントが多いです。配送頻度を1ヶ月から6ヶ月の間で選ぶことができるので、無駄なく利用することができますね。ミネラルウォーターや紙おむつなど、ある程度使う量がわかっているものに利用すると便利なんです。


スポンサーリンク


Amazonギフト券を購入する

金券ショップでAmazonギフト券が最大10%off程度で販売されているのをご存知ですか?取引には注意が必要ですが、上手に利用すると、激安商品をさらにお得に購入することができます。

SNS・メールでセール情報を見逃さない

Amazonの公式LINE・Facebook・Twitterを登録しておけば、お得情報を見逃さずに手に入れることができます。欲しい情報だけ手に入れたいのであれば、メールマガジンが便利です。

タイムセールや興味のあるカテゴリを登録しておけば欲しい情報だけをメールで確認できます。賢く買い物をするポイントは以上となりますが、激安だからといって、すぐに購入してはいけません。

もし、悪徳な業者に引っかかってしまうと、お金を支払ったのに、商品が届かないなんてことになりかねません。

次の項では、購入する前に注意して見ておくべきことをご紹介します。

Amazonで激安商品を購入する際に詐欺に合わない方法

amazonマーケットプレイスで詐欺行為が増えてきているので、激安商品を購入する前には以下の箇所を確認して見ましょう。

Amazonが販売しているか?

Amazonが直接販売しているか、マーケットプレイスに登録している業者が販売しているか、簡単に確認する方法があります。
商品ページまで進み、カートに入れるボタンの上の文章の【この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。】を確認してみてください。Amazonマーケットプレイスの場合、Amazon.co.jpの部分がお店の名前になっています。

「Amazon.co.jpが販売」の場合、安心して購入することができます。

こちらの動画でもAmazonマーケットプレイスでの注意点を紹介してくださっています。

Amazonが販売している商品だけを探す方法

詐欺に合わずに欲しい激安商品を購入する方法をご紹介します。とても簡単な方法なのでぜひやってみてください。
まずは、今までご紹介した方法で、激安商品だけに絞りこみます。

そして、パソコンでの検索であれば、画面左、(アプリの場合は、絞り込みの中)にある、【出品者】を絞り込みます。

Amazon.co.jpにだけチェックを入れます。そうすることで、アマゾンが直接販売している商品に絞ることができるので、詐欺の心配はかなり減らせて、商品点数も絞り込むことができるので、激安商品を探す時間の短縮にもなります。

出品者をAmazon.co.jpに絞る

スポンサーリンク


Amazonの出品者の確認方法

Amazonじゃない販売元商品を購入する場合は、販売元名をクリックして、以下の部分を必ず確認してみましょう。

評価がついているか

色が付いている星の数で評価を確認できます。

今までちゃんと販売しているかを判断する基準ですね。新規出品者の場合は特に注意しましょう。

会社名や電話番号、住所が架空でないか

記載していても架空の場合があるので、心配であれば電話をかけてみるのもいいでしょう。

商品画像を確認する

Amazonでは、商品画像の背景は白抜きでないと規約違反となります。規約違反している販売元では購入しないようにしたほうが賢明です。

日本語が間違っていないか

商品説明などの文章を読んでみて、日本語がおかしい場合は外国人が翻訳ソフトなどで翻訳した文章をそのまま載せていることが多いので、購入を控えましょう。

スポンサーリンク


まとめ

Amazonで激安の商品を検索する方法、賢く購入するポイントをご紹介しました。

激安商品を見つけて、クーポンやギフト券、クレジットカードを組み合わせてポイントを還元することでさらにお得に購入しましょう。

お買い物をする際の参考になれば幸いです。

激安の商品て見つけた時、すごくテンションが上がりますよね。しかし、その流れで購入するのではなく、販売元などを確認して、購入するようにしましょう。