ハムスターにパンをあげても大丈夫?安全な与え方ガイド

ハムスターにパンを与える時の注意点の画像

ハムスターは雑食なのでいろいろな食べ物を口にします。結論から言うとパンも食べることは可能です。

ただし、注意が必要です。人間用に味付けされたパンは絶対に与えてはいけません。

この記事では、ハムスターに与えても良いパンの種類、量や頻度、注意点についてまとめました。
読み終えれば「どんなパンなら安全か」「どれくらいあげて良いのか」がわかりますよ。

目次

ハムスターが食べても良いのは専用パン

ジャンガリアンハムスターの画像

ハムスターにパンを与えるなら、ハムスター専用に作られたパンがおすすめです。

わが家では「はむはむ食ぱむ」をおやつとしてあげていました。ペットショップや通販で購入可能です。

ハムスター用に販売されているパンは、砂糖や塩を使わず作られているため安心です。ただし「必ず安全」とは限らないので、原材料を確認しましょう。

YouTube「ハムスター食堂 Hamster Restaurant」さんが「はむはむ食ぱむ」を使ったパンケーキ動画を紹介しています。見ているだけでも癒されますよ。

人間用のパンは与えないで!

ライ麦パンの画像1

人間向けに作られたパンには、砂糖・塩・バター・油脂などが多く含まれています。
ハムスターにとっては体調不良や肥満、寿命を縮める原因になりかねません。

また、小麦は消化不良を起こしやすいので要注意。与えるなら大麦や雑穀を主原料とした専用パンにしましょう。

パンを与える量の目安

ジャンガリアンがカメラ目線な画像

  • ゴールデンハムスター…1粒程度
  • ドワーフハムスター…1/2粒程度

食べ残しや小屋に持ち帰ったパンはすぐに回収しましょう。カビが発生しやすく危険です。

人間用パンを与えるなら、ゴールデンは1cm角・ドワーフは5mm角までが限度です。

与える頻度

パンは主食ではありません。主食はペレットで、パンは「おやつ扱い」にしましょう。

  • 定期的に与えるなら週1回程度
  • 回し車などで運動後に与えるのがおすすめ

注意点まとめ

ライ麦パンの画像2

  • 置き餌として与えない
  • パンを主食にしない
  • 分量を管理して直接手渡しする

まとめ

最後にポイントを整理します。

  • おすすめはハムスター専用のパン
  • 人間用パンは基本NG
  • 与える量はごく少量で十分
  • 残したパンは必ず回収
  • パンはあくまでおやつとして
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次