コストコのくまのぬいぐるみは、かなりかわいいですよね。さらにあの大きさに癒されたいと思う方も多いのではないでしょうか?
私も癒されたい人の一人です。
だけど、大きいくまのぬいぐるみは入手が困難なんです。
私は数年前から年4、5回くらいコストコに行くのですが、今までで1、2度しかみたことないんです。
なのに、お店で実際に見たり触ったりしてしまうとやっぱり欲しくなっちゃうんですよね。
その時は購入しなかったのですが、
今後買いたくなった時のためにサイズや値段、購入方法などをまとめておこうと思います。
購入を考えているあなたにも役立つと思います。
今回はコストコのくまのぬいぐるみの値段や、購入方法をご紹介します。
コストコくまのぬいぐるみの値段とサイズ
コストコのくまのぬいぐるみには3種類あります。
- 2m超えの大きいくまは12,000円から23,000円程度 サイズは236cm
- 小さいくまは4,000円前後 サイズは135cm
- もふもふくまは1,180円前後 サイズは63cm
順番に紹介します。
2m超えの大きいコストコくまのぬいぐるみ 値段とサイズ
つ、、ついに、、!!
2匹目げっとしたあああ!!
コストコのくまのぬいぐるみ!!
236センチのずっと欲しかったやつ!!それにしてもデカ過ぎる。。
ベッドに収まりきらない。。 pic.twitter.com/sW3GaLWVbg— つっち🇰🇭BLANKゲストハウス経営 (@TshSurf21) November 21, 2017
- 値段:12,000円から23,000円 くらい
- サイズ:身長236cm重さは19kgぐらい
- 2019年12月のコストコ会員限定メールマガジンでは22,980円で紹介されています
価格は販売時期などで変動があるのでご注意ください。
一般的なマンションの天井高さは250cmなのでもし、くまのぬいぐるみを立たせてしまうと天井すれすれの高さになります。(立たせるの難しいでしょうけど)想像以上に大きいですよ!
さわり心地はもこもこでスルスルという感じで、とっても気持ちいい質感なんですよ。
結婚式のウエルカムベアにするのも良いと思います。しかし、問題もあります。
何と言ってもかなりの大きさなので、一人では運ぶのも大変だし、さらに重さもあるので無理に引っ張って運ぼうとすると破れちゃうことがあります。でもやっぱり欲しいですよね。
「きくしん ちゃんねる」さんがYouTubeでクマのぬいぐるみがどのくらい大きいのかを紹介してくださっています。
搬入方法や置き場所は後回しにして、もし私が買ってどうするのかを考えてみると、部屋の端っこにおいてみたり、ソファの代わりに使ってテレビを見たり、ベッドの代わりなんかにもいいかも?
なんせ触り心地がいいので飾っておくだけではもったいない気がします。
布団の代わりにするのもいいかもしれませんね。ちょっと重いですかね^^;
そうそう、想像はひとまずおいておいて、最近はコストコさんにも配送サービスがあるのを思い出しました。
お住いの地域にもよりますが、コストコで頼むことができます。配送料はお店からの距離と商品の大きさで変わりますので、利用する倉庫店に問い合わせると料金の詳細がわかります。問い合わせ先は最後の章にリンクを貼っておきますね。
大きいくまのぬいぐるみと女の子が一緒にベンチに座るとこんな感じです。
画像をタップ(PCはクリック)すると楽天の販売ページに移動します。販売価格を確認したい場合はこちらからどうぞ。
続いて小さいくまのぬいぐるみをご紹介します。
小さいサイズのコストコくまのぬいぐるみの値段とサイズ
私のベッドを占領しているコストコの130cmのクマさん。
友達から預かっているんだけど、まぁこれが場所を取るわけで… あ、でも寝る時はコストコのクマさんをどかして花クマと寝るけどね。 pic.twitter.com/IzUW9pfDbO
— あや🐻 (@asan0546) September 22, 2019
- 値段:4,000円前後
- サイズ:身長135cm体重は2.5kgぐらい
大きいくまのぬいぐるみと同様、こちらの値段も変動しますので、参考程度にしてくださいね。
小学校1・2年生くらいの身長と同じくらいの大きさですね。こちらのサイズであれば一人でも運べますが、一般的なぬいぐるみの中ではかなり大きいサイズです。
しかし、135cmでこのくらいの値段であればお得感がありますね!しかもこの大きさだと3人掛けのソファに座らせることもできるし、ベットで一緒に寝ることもできます。大きいくまとはまた別の楽しみがありますね。
ただ、135cmとはいえ、ぬいぐるみとしては大きめのものですので、持って帰る方法はしっかり考えておいてくださいね。
大きい車をお持ちの方は持って帰れると思いますが、公共交通機関で連れて帰るには少し大きい気がします。なので、配送の手配をすることも考えておきましょう。
次の章ではもふもふくまのぬいぐるみを紹介します。
もふもふクマのぬいぐるみ 値段とサイズ
2018年2月6日に届いたコストコ会員限定メールマガジンに、新しいクマのぬいぐるみが掲載されていましたのでご紹介します。
見た目はもふもふな感じです。Twitterで購入された方がツイートしてくれています。
お義母さんも一緒にコストコ行ってきたぁ(*^^*)子どもらはスライムセット買って貰ってた。
くまさんはホワイトデーに夫に買ってもらったぞ♡ pic.twitter.com/sBUZLZsDdQ
— ♠︎アリス♠︎ (@AliceRoom26) March 16, 2020
- コストコでの値段:1,180円前後
- ネット販売の値段:3,500円前後
- サイズ:約63cm
- 色は2種類
もふもふクマのぬいぐるみもかなりかわいいですね。しかも安い!さらに小さめなので複数買ってソファーに並べてもかわいいですよね^^
ネットでも購入することができます。
次の章では、入荷時期、そしてどうすれば確実に手に入れることができるかをご紹介します。
コストコくまのぬいぐるみの在庫や入荷時期・入手方法
大変残念ですが、入荷時期は決まっていないようです。
アメリカ本社に日本のコストコから依頼を出して、用意ができれば日本に入ってきます。
さらに予約などもできないようなので、間違いなく入手したいのであれば、
お近くのコストコ店舗に電話をして「くまのぬいぐるみの在庫はありますか?」と聞いて在庫があるか確認後、コストコに行くと手に入る確率が上がるとおもいます。
次の章では、購入した後で必要になる情報を紹介します。
大きいぬいぐるみのお手入れ方法
コストコのくまのぬいぐるみは大きいので、お手入れには少し手間がかかります。
ぬいぐるみはお手入れしないとダニの温床にもなりかねません!
この項では比較的手軽で、効果的なお手入れの方法を紹介しますね。
コストコくまのぬいぐるみのお手入れ方法
- ぬいぐるみ用のお手入れ材を使う
- 掃除機をかける
- 中性洗剤をぬるま湯でうすめて、タオルなどでくまちゃんを拭く
- 洗剤を入れていないぬるま湯で絞ったタオルなどで洗剤をふき取る
- やわらかいブラシでやさしくブラッシングをする
- 乾いているタオルで水気をふき取り陰干をし完全に乾かす(生乾きだとカビが生えたりします)
これらのお手入れをしておけば、清潔さを保てると思います。ぜひ、日頃からマメにお手入れをしてあげて、大切に扱ってくださいね。
公式サイトで大きいくま(2m)の購入ができるようになりました
2019年12月10日よりコストコ公式HPで【クマのぬいぐるみ 大きいサイズ 約236cm】も購入することができるようになりました。
- 2020年3月の価格は¥39,800(税込)通常配送料無料
詳細は公式サイトで確認できます。
コストコ公式サイトへ
【くまのぬいぐるみ 小さいサイズ】はまだ販売されていないようです。
おわりに
コストコくまのぬいぐるみ欲しいですね。とりあえずもふもふクマがお手頃なので、まずは小さいくまから順番に買っていこうかなって思いました。絶対買いたい方は、コストコに行く前に直接電話で確認するのをおすすめします。
まだコストコ会員になっていない方であればこちらの記事もおすすめです。ネットで事前手続きをしておくと当日の待ち時間を短縮できます!
それと、コストコで販売されているぬいぐるみはくまだけじゃありません。最近は大きいパンダやうさぎのぬいぐるみも販売していますよ。
コストコのパンダとうさぎのぬいぐるみはこちらの記事にまとめていますので、合わせてご覧ください。
お得情報
コストコでの支払いはクレジットカードがお得です。もし現金で支払っているのであればクレジットカードでの支払いも検討してみてください。
別記事でコストコでのおすすめクレジットカードを紹介していますのでご参考になればと思います。
初めまして、ハグミービッグベア236cmの子を探している者です。
最近、関東のコストコで見かけ、22,980~23,980円(税込)でした。他に安くなる時など無いのかと調べていましたら、こちらの記事を見つけました。
車や置く場所は、用意しているのですが、学生で使えるお金がとても限られているので、出来るだけ安く買えたらと思っております。
そこで、12,000円くらいの時があるとの事でしたが、見かけた時期、店舗を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
横田さん。こんばんは
本記事の初コメントをいただきありがとうございます。
>12,000円くらいの時があるとの事でしたが、見かけた時期、店舗を教えて頂けないでしょうか?
→1年くらい前にネットで調べた時に12000円台の価格で購入した方がアップしていたんです、時期としては、冬でした。店舗は関東圏だったと思います。
今回コストコさんへ直接電話をして「12000円台で購入することは可能ですか」と、問い合わせたところ、売れ残りがあった時などには、このくらいの価格になる可能性があるとのことでした。
ただし、お取り置きすることはできない、価格は変動するので、電話で正確な金額は教えることができないとのこと、実際にはお店に行ってみないと正確な金額はわかりませんので、いつも行く店舗に、電話をして在庫があるか、価格はどれくらいかなどを聞かれてからいくのが良いと思います。
それと、最近はネット販売されている方が、大量に購入していくこともあるようで、なかなか価格が安くなることが少ないようです。
コメントしていただきありがとうございました!
返信ありがとうございます。
貴重な情報をありがとうございます。電話までして頂いて、お手数お掛けしました。
定期的にコストコに確認するしかないですね。クリスマスの売れ残りを期待して、1月ごろにまた、張ってみようと思います。
ありがとうございました。
横田さま
コメントへの返信ありがとうございます。
>定期的にコストコに確認するしかないですね。
そうですね。売れ残りを期待するのと、アメリカからの輸入でしょうから、為替の影響も受けるのだと思います。円高に期待しましょう!